【'スタッフ情報' 】
2022/07/29
こんにちは!今回はマリエール神水苑にあるAラインのウエディングドレスをご紹介いたします(*’▽’)
皆さんはウエディングドレスに ”ライン” がある事をご存知でしょうか?
体型に似合うラインやイメージによって変わりますので、ドレス選びの参考にしてください!
王道と呼ばれるAラインはアルファベットの ”A” の形のように見えることからこのように呼ばれています。Aラインはウエストの高いので足が長く見え、スタイル良く見えることが特徴です。トレーンの長さなどによっても印象が変わります(^^♪
↑ まずはこちらのパール系ドレスです。綺麗めのサテンドレスに胸元と裾には大粒パールと大きめの花柄の刺繡で、可愛らしさも兼ね備えているドレスになっております。トレーンの長さも長すぎず、短すぎず丁度良い長さになっております!
↑ 続いてはこちらのドレスです。サテン生地とは違い、シルク生地のような肌触りの良いドレスです。少し黄味がかっているので優しい印象になります(^^♪胸元にお花 が付いており可愛らしさもあります。後ろは立体的になっており、インパクトがあります。トレーンは少し長めになっております!
↑続いてこちらのドレスです。純白のサテン生地ドレスでオフショルダーになっております。純白ドレスはより清楚な印象になります。胸元と裾にはキラキラした刺繡があり、長さもそこまで長くないので披露宴でテーブルを回る時も歩きやすいです。
↑続いてのドレスはこちらです。ドレスでは珍しいメッシュ生地のドレスになっております。前はシンプルですが後ろ立体感のあるトレーンでとても華やかになっています。前がシンプルなので、アクセサリー映えします!
↑最後はこちらのドレスです。チュール素材で可愛らしい印象ですが、お袖があることで落ち着いた雰囲気にもなります。軽めなドレスで裾は短めになっております。お袖は取り外しが可能です。
Aラインのウェディングドレスはいかがでしたでしょうか?次回もウエディングドレスの紹介をしていきます!